(R7年8月5日開催) 事業研修委員会 税務経営セミナーのご案内
今さら聞けない
デジタル化って何?
ゼロから始めるデジタル化導入セミナー
中小企業のデジタル化は、業務効率化、生産性向上、そして競争力強化に不可欠ですが、
「デジタル化」や「DX(デジタルトランスフォーメーション)」と聞くと、苦手意識を持つ人は
少なくありません。
デジタル化って何 デジタル化すると何ができるの 必要コストは デジタル化とDX の
違い、どこに相談すれば 知人等に聞くに聞けない経営者は少なくありません。
本セミナーでは、中小企業のデジタル化導入について事例を踏まえ解説いたします。
講座内容
1.中小企業のデジタル化の現状と課題
2.デジタル化を進めるのは誰
3.主なデジタル化の取組内容
4.デジタル化の相談相手 よろず支援拠点
5.よろず支援拠点の支援事例紹介
6.デジタル化の支援策 補助金 etc
講 師
山岸 謙一(やまぎしけんいち)氏
神奈川県よろず支援拠点(横浜本部)
中小企業診断士
日時:令和7 年8 月5 日( 火) 1 5 0 0 ~ 1 7 0 0
会場:藤沢法人会館2 階会議室(藤沢市藤沢86 番地)
受講料:無料
定員:40名
主催:藤沢法人会事業研修委員会
申込み:下記のお申込フォームからお申込み下さい。

2022年3月頃より、Google社のセキュリティポリシー変更に伴い、Gメールを宛先とする弊事務所サイトからの自動返信メールがお客様に届かない事案が確認されています。
「なりすましメール」と、とられるメールが拒否されていることが原因と考えられます。セキュリティポリシーの変更等は予告なく実施されることが多く、今後も同様の事態が発生する可能性がございます。
現在、システム改修を行っておりますが、改修完了の目途はたっておりません。弊事務所サイトから、ご相談、お問合せ等をされる方には、大変ご不便をお掛け致しますが、Gメール以外のメールアドレスをご登録いただきます様、お願い致します。